こんにちは。ABCパパの早鉄です。今日は栃木県内でも人気が高いキャンプ場、日光だいや川公園オートキャンプ場の紹介です。人気が有るキャンプ場ですが公営のキャンプ場なので知らない人もいるかと思ってますので上げてみました。
住所:栃木県日光市瀬川733-3
キレイに整地してあります。テントとタープを張っても十分なスペースが有ります。
設備
キャンプ場とは思えん
全ての設備がキレイですね。
詳細は↓ホームページで確認下さい。
日光だいや川公園オートキャンプ場0288-23-0201(直通)
電話受付時間 8:30~20:00(冬期 8:30~17:00)
利用案内
料金:フリーサイト1泊 2,600円/1サイト(12月1日~3月14日は冬期割引料金となり、1泊1,500円/1サイト)全15区画
オートキャンプサイト1泊 4,800円/1サイト (12月1日~3月14日は冬期割引料金となり、1泊2,600円/1サイト)全68区画
キャンピングカーサイト、トレーラーハウス
オートキャンプの他にキャンピングカーサイトやトレーラーハウスサイトなどが有ります。テントが無くても楽しめます。むしろ、テント買う前にキャンプ気分を楽しむのも良いかと思います。
キャンピングカーサイトですね。タープだけ張ってキャンピングカーで寝泊りしますね。電源も有るので快適です。
トレーラーハウスはベッドののかにキッチンやトイレも有ります。冷蔵庫やテレビも有るのでちょっとしたホテルですね。
別荘買うより良いよね
近隣施設
アスレチック
人気のキャンプ場かと言いますと、隣にアスレチックエリアが有りますので子どもに大人気ですね。30近くの遊具を1周します。子ども150円(大人310円)ですのでリーズナブルで良いですね。
温泉(日光温泉)
日光温泉は近い温泉で車で5分ぐらいにあります。コメリの近くですね。温度が高めでファミリー向きでは無いようです。410円だったかな。
ちょっと離れてますが清滝インターチェンジ近くに有る市営の日光和の代温泉やしおの湯は広くて温度も適温なのでファミリー向きかと思います。ここは中禅寺湖の帰りにもよく寄りますね。大人で510円ぐらいだったかな。
まとめ
子供と一緒に来たいキャンプ場、日光だいや川公園オートキャンプ場の紹介でした。予約はなかなか取れませんけど、予約取れたら良いよね。
コメント