ABCパパの早鉄(そうてつ)です。
栃木県宇都宮市にあります穴場的キャンプ場、高間木(こうまぎ)キャンプ場に行って来ましたよ。ここは昔は無料だったと思います。たぶんマナー問題で有料に変わったのかなと思います。
でも最近はネット情報も多くて穴場でも無くなって来たかなぁ。東古屋よりは空いているかと思います。
高間木キャンプ場
水道とトイレ、常設大型テントの下に竈門があるぐらいの小さなキャンプ場ですね。
当日は月曜日火曜日と平日&祝日で人が居ませんでした。キャンプ場を貸切でした。小雨が降ってましたので大型常設テントの下で焚き火を楽しみましたよ。
結局はテントもタープも張らずに過ごしました。羽釜ご飯は美味しいですね♪
焼肉しつつ上野村で買ったイノブタカレーです。
翌朝は晴れてて気持ち良い朝でした。おっと写真に指が掛かってる。
【利用方法】
上河内体育館で受付をします。キャンプ場へはここから車で15分ぐらいですね。河内体育館ではないですよ。上河内体育館です。
手続きは先に電話で予約して当日ここで受付をします。氏名・住所、利用時間とか書類提出と直火しませんとかの誓約書?を提出しますね。
値段は1張り410円でした。安いですね。
その前に体育館の隣りにあるスーパーとホームセンターに寄って行きます。
【近隣情報】スーパーとホームセンター
スーパーは地元のサンユーです。栃木ブランド牛も有りましたね。中々良いかと思います。もちろんお酒も売ってましたよ。
ホームセンターはコメリです。
しっかり薪や木炭が有りましたね。楢薪で値段もお手軽です。忘れ物してもここで大体応急品が揃いそうですね。
【近隣情報】温泉
同じ宇都宮市上河内にある温泉が近いです。
ほたるの里 梵天の湯
【設備情報】(水道、トイレ)
↓以前下見した時の基本データです。
トイレは公園のトイレを使った方が良いですね。
まとめ
なかなか情報が少ない高間木キャンプ場へ行って来ましたよ。最近は土日も混んで来ている様ですが他に比べればマイナーかな。受付が離れてる事が面倒ですけど、役所案件としてはお手軽な方ですね。東古屋キャンプ場が混んでそうな時のキャンプはこちらにしますかね。ABCパパの早鉄でした。
コメント
[…] […]